YouTubeはとても便利なプラットフォームで、動画の視聴から音声の聞き流しも簡単に再生できます。しかし、YouTubeを使うときの悩みも結構ありますよね。
- 広告(すっきりしないなあ!)
- Wifiなしで再生するときのデータ量(携帯の費用が高い!)
実は、三年前、人生を変えたく手日本に来た時、いつでもどこでも好きなスピリチャル情報が聞けるように私はYouTubeプレミアムのサービスに申し込みました。
この上に記しているのはまさに私の悩みでした。
今回の記事は、私の体験をもとに、広告なし、オフラインでも好きな動画を保存できるYouTubeプレミアムについて紹介します。
YouTube広告は嫌いー広告非表示
YouTubeプレミアムに申し込んだ一番の理由は広告でした。ビジネスとしてYouTubeは広告費で成り立っています。そのために、クリエイターとパートナーシップを組んで広告を出しています。
しかし近年、YouTubeの広告も多様化してきたのでYouTubeクリエイターでもコントロール権が少なくなってきています。
YouTubeプレミアムに申し込んだ後に、私の視聴は広告フリーになり、どんなチャンネルでも気軽にクリックできるようになりました。パソコンでも携帯でも同じです。
そして、使い始めた後にすぐに気づきました。
広告はただの小さなベネフィットであり、本当のベネフィットはいつでもどこでも再生できることです!
Wifiの使わないオフライン再生
海外と比べたら日本のWifiはそこまで広がっていなく、携帯のデータを使うのがメインです。しかし、データはかなりお金がかかるので、一日4-5時間もエイブラハムを聞いて瞑想したければハードルが高いのです。
YouTubeプレミアムを使うと、好きな動画を携帯の中に保存できます。一時間のワークショップや映画でも、簡単に保存できてオフライン再生ができます。
「あれはなんだっけ、すごくよかったの」なんて、好きな動画を探すのに苦労したことはありませんか?プレミアムを購入したことで、もう悩まなくなりました。
大事なコンテンツを保存して理解するまでに聞き返すことができます。広告や時間の制限はもうありません。
当時、エイブラハムを一日中聞きながら海や神社を回っていたのも、プレミアムのおかげです。
誰も知らない町の中で生きていくのは寂しくなりやすいのです。今でも、家を出るとすぐにYouTubeを開きますが、人や車が混雑している町に出かけると、プレミアムは本当に癒しの友達です。
YouTubeミュージックアプリ
私は耳がとても敏感なエンパス(他人のエネルギーを感じられる人)です。
外はもちろん、時々家の中の電気の音(冷蔵庫やエアコン)も、気になります。
その時、YouTubeプレミアムで使えるミュージックアプリをクリックして音楽を流すと、本当に一瞬瞑想していけそうな気持になります。
ちょっとした隙間で体をリラックスしながら音の海の中に身を任せる。。。これこそ、脳に与えられる最高な休憩です。
YouTubeプレミアムの料金
プレミアムの個人利用料金は月額1,180円で、Googleを通して自動的に決済されます。また、初月は無料なので気軽にお試しできます。もし家族(最大5人、計6人)で利用する場合、月額1,780円でかなりお得です。
まとめ
YouTubeクリエイターとして、コンテンツを出しながらYouTubeとパートナーシップが結べるのはとても大きな意味です。また、YouTubeを通してたくさんのファンに出会えるのは、一人で暮らしている私にとって、何よりもの宝物です。
YouTubeプレミアムのメリットをまとめると:
- 広告の非表示
- オフライン動画再生
- バックグラウンド再生
- YouTubeミュージックアプリの利用
- YouTube オリジナルコンテンツの視聴
一つのビジネスとして、YouTubeの仕組みは理解できますし、またその中からたくさんの感動を送ってくれたのも、YouTubeのおかげだと思います。
ですから、もし私と同じようにYouTubeの魅力を感じながら抵抗する部分もあれば、ぜひ一ヵ月の無料試しを使ってみてください。
きっと、今までとは違う邪魔のない視聴体験が手に入れることができます。