努力は必ず報われる?努力が成功を引き寄せる条件

努力は必ず報われる?努力が成功を引き寄せる条件 ストレス解消
この記事は約7分で読めます。
Sponsor link

努力は必ず報われますか?人生を経験していく中、努力によって結果を生み出した人もいれば、いなかった人もいます。

努力は必ず成功を引き寄せるわけではありません。

しかし、ある条件をそろえば、努力は成功を引き寄せるようになります。

この記事では、努力が成功を引き寄せる条件を解説し、最後にはその条件を満たすアファーメーションを公開します。

この世には、どうしようもないことが多い

どのような家庭に生まれて、どのような環境で育てられるのは決められることではありません。物質と愛情に恵まれた環境で育った子供は、そうではない子供より、小さい頃は苦労していないでしょう。

「努力せずに何も得られない」という意識に対しても、意見がわけられているはずです。

ここで、何が良いか、何が悪いかではなく、

ここで、気づいてほしいのは、

この世にはどうしようもないことが多くて、常に予想外の出来事は起きることです。

努力して解決できそうなこともあれば、努力して解決できないこともあります。

努力とは何?

努力=Effort

努力とは、ある目的に向けて、力を入れることです。

行動を起こしたり、一生懸命考えるのは努力の形です。

 

ここで、川をイメージしてください。

effort-river

川の真ん中に石があります。

その石をぶっつけて超えようとする川水もあれば、それを避ける川水もありますよね。

石が小さいならまだ簡単に勢いで超えられるかもしれないが、大きな石に遭遇すると、避けたほうが早いです。

石を壊そうとはしないで、それを避けて次のところへ行く。

これは実に努力とは似ています。

ここでいう石は抵抗です。

外からのプレッシャー(状況の深刻さ)と自分へのプレッシャー(ストレスなど)を意味しています。

私たちは努力して報われない場合は、石が大きい時です。

しかし、小さな石なら努力しても構いません。

 

もちろん、経験したことはすべてその人の大切な宝物になるので、経験することに意味があります。

しかし、いつ、どこで、どんな石と遭遇するかというのは、努力するタイミングを決めることだと思います。

努力のタイミング

私が実践している引き寄せの法則は、力の要らない生き方です。

もちろん、これを実践しているから石には出会わないとは限らないが、石に出会う時は何をどうすればいいかを、経験で積んでいけます。

昔の私は、石を壊しても通る人間でした。

意識が強いので、何度か成功したこともあります。

しかし、年をとるにつれて体は弱くなってきました。

無理やりでは、崩してしまいます。

ちょうどその時、直感も鋭くなり、力を入れようとする私を呼び止めていたのです。

力の自分と、直感の自分と戦いながら優柔不断になりました。

力が尽きた時に、直感の私が意識から出てきてインスピレーションをくれたりします。

 

はじめて力の要らない勝利を体験したのは、カナダの全国スピーチコンテストで優勝した時です。

 

あの時の私は5分間のスピーチを100時間ほどかけて練習していました。

勝つために、一生懸命準備したのです。

 

けれど、全国大会の前日はなぜか、気が変わりました。

勝つ!勝つ!勝つ!

3度目の挑戦で唯一思ったのはそれでしたが、前日になるとワクワクして、勝つより聞いてくれる人のためにプレゼンしようと、ある新しい思いが浮かんできたのです。

 

力を入れて文字を話していた私は、流れたエネルギーでプレゼンしました。

しかも、自意識が全くない状態でまるで言葉は自ら出ていったようです。

 

その日すぐに結果がわかりました。

優勝でした。

しかし、嬉しい気持ちなどあまりなくて、すべては当たり前のような自然な感覚でした。

その経験は以降、努力する私を邪魔するものになったのです。

努力をしないで夢がかなえてしまう。

 

努力するタイミングはインスピレーションを得た時だと、7年後の今は、

やっとわかりました。

本当の努力は力ではありません。

本当の努力は優しいエネルギーです。

それは誰かを大切にする時や、自分のことも大切にしようと思う時に現れるタイミングです。

effort-soft-energy

手放してから努力する

強い思い・感情を手放して心を空にしてください。

青い空に穏やかに流れる白い雲のようにして見てください。

そして、優しい思いやインスピレーションが湧いてくるのをじっと待ちます。

体が自然にポカポカになり、ちょっと眠くなりそうになった時は、インスピレーションを受けやすいです。

自然に湧いてきた思いを優しく見つめ続ける努力。

それはもっとも自然な努力です。

心は自然

自然界では様々な現象はあります。

晴の日もあれば、台風の日や大雪の日もあります。

自然環境は壊されたりすることもたくさんあります。

しかし、その後は必ず新しい命は芽生えるし、新しい一日を迎えます。

 

自然界で生かされている生き物ー私達人間は、例外ではありません。

 

自然災害だけではなく、人間活動の中にも様々な現象はありますよね。

しかし、どんな状況に遭遇したとしても、自然のように新しい命を得ることができます。

 

その新しい命は新しい思いや新しい感情。

春 夏 秋 冬

これは繰り返されていきます。

 

何度もこれを経験すると自然に受け入れられるようになるでしょう。

心の落ち着きは時間がくれた大切な宝物。

 

どんな時でも太陽は必ず上るし、今の夜は永遠ではありません。

どんなに荒れられても、修復するときはあります。

 

だからこそ、奇跡を信じて、

自分自身を信じて適当な努力をしたほうが良いのではないでしょうか?

川水は海に向かって走るように、

私たちの経験も最後の悟りに向けて積んでいます。

努力を手放すアファーメーション

これからは努力を手放す(頑張らない)アファーメーションを英語と日本語でお届けします。頑張らない力が欲しいとき、自然体に戻りたい時に、唱えてください。

I release myself from stress.

ストレスを手放します。

 

My body is calm, my mind is calm and I am breathing easily.

私は落ち着いているし、ゆっくり深呼吸しています。

 

I  find joy in the little things.

些細なことから喜びを感じます。

 

I find joy in where I am.

今いる場所で満足しています。

 

I release worry and know that this too, shall pass.

心配を手放します。今の苦しみはいずれ消え去っていきます。

 

I am safe now.

今は安全です。

 

I appreciate my life and find things to be grateful for.

人生を愛しています。感謝すべきものがいっぱいあります。

 

I have been through hard things before and have survived them.

今までは何度も困難を乗り越えてきました。

 

I have the ability to overcome anxiety.

不安を乗り越える力があります。

 

Everything that is happening now is truly for my highest good.

より高い目標のために、今の出来事があります。

 

The feelings I am experiencing are normal and I fully accept them.

今の感情は自然の流れです。全部受け入れます。

 

I have everything I need within me.

必要なものはすべて、私の中にあります。

 

I have so much to be grateful for in my life right now.

「ありがとう」を言うべきことはたくさんあります。

 

I let go of meaningless effort and struggles.

無駄な努力を手放します。

 

I trust life unconditionally. 

無条件に人生を信頼します。

 

いつまでも心が行くままに、生きてください。

タイトルとURLをコピーしました