小さな神社は2021年の3月からメンバー限定のオンラインコミュニティを運営するようになりました。
このレポートでは、この一年間運営した私の感想やメンバーたちとの関わりについてお話します。
小さな神社オンラインコミュニティとは?
☑毎月交流できる第三の居場所
小さな神社YouTubeをきっかけに、私は自分が体験した様々な奇跡をシェアすることができました。
感覚を大切にするエイブラハムの教えから潜在意識の活用を語るマーフィーなど、様々なスピリチャルリーダーのお話を伝えてきました。
「体験」を大切にしてチャンネルを作っていますが、その時に浮かんできたインスピレーションやお話は伝えきれないなあと思いました。
マイクに向けて一方的に話すのではなく、みんながお話をしてその場に生まれたインスピレーションを共有にしてほしい。
そこで、みんながお話をして成長していける「第三の居場所」を作りたいと思いました。
3月開催して数十名のメンバーに入会していただき、皆さんのお話や夢をシェアしていく中、メンバーたちだけではなく私もかなり意識が拡大させてきました。
Zoomでは、小さなルームに分けてグループでワークをしたり、会話をする中で、今まで制限となった邪魔モノが外されたり、
それでビジョンを実現したメンバーもいました。
一人で引き寄せの法則を実践するより、みんなのエネルギーがいかに一つになれるかは、私が運営していくうえで大切にしていることです。


例:2021年11月の勉強会
☑リアルの成長をチェックする
小さな神社をずっとご覧になった方なら気づいでいますが、最初はエイブラハムのコンテンツをたくさん発信してきましたが、2019年の半ばから他のマスターの情報も発信するようになったのです。
その理由は
「感覚を活かすエイブラハムの方法が安心する方もいれば、
理解して思考の力を発揮した方もいることに気づきました。」
私はインスピレーションを受けることがよくありますが、
時々考えるのです:








「それって、一体どうなっているのか」








「科学ではどう説明されているのか、気になるなあ」
また、エイブラハムの動画を作っていくとコアのメッセージが変わらないことに気づきます:
これに尽きます。
確かに私の体験では、気分をキープするだけで奇跡が起きました。
今こうして日本にいられたのはエイブラハムのおかげですが、やっぱり「一体どうなっているのか?!」が気になって仕方はありません!
「どうしてこうなるの?」
と、理由を求める部分の自分が質問をするのです。
このように「知りたいなあ」という気持ちが強くなっていく中、潜在意識を語るマーフィーの法則に出会い、
「未来は実は今ですよ」と、知ったのです。








「でもどうして??」
やはり気になって仕方はありません!
最近は量子力学の勉強にたどり着いてやっと納得してしました。




これは私が2021年の成長です。
この成長は毎月深まり、その都度新しく得られた情報をメンバーにシェアしました。
一回奇跡を体験したら完全に信じて任せられますが、
なかなか体験していない方は理由を知って少しずつ奇跡を起こしていくのです。
私もかつてはかなりの現実派で、人生の底辺を体験するまでにはなかなか「信じて任せる」ことはできませんでした。
しかし、落ちるところまで落ちて、これ以下にはなれないとわかったとき、
今までの認知を捨てて信じることにしたのです。
☑入会方法
小さな神社オンラインコミュニティはFacebookのプラットフォームを使って毎月の瞑想会、勉強会、そしてお茶会を開いています。




Facebookを持っていなかったメンバーが、コミュニティのためにアカウントを開いてくれたり、ペットの写真や風景の写真で参加してくれる方もかなりいます。


どうしてFacebookなの?
Facebookは情報をシェアし、またはメンバー間の交流を深めら得る優れたプラットフォームなので、多くのオンラインコミュニティやオンラインサロンで愛用されています。
また入会はとても簡単です!
お支払いを済ませたらFacebookグループのご案内が出てきます。
リンクをクリックしてパソワードなどを入れたら私が承認しますので、24時間以内で完了します。
新しく入ったメンバーは「自己紹介」からはじめて簡単にお名前や期待を入力していただけます。
また、今まで配信してきた勉強会や瞑想会の録画が見れますので、ご自由にご覧になってください。
私は毎月のはじめに「今月のご案内」をアップしますので、今月のイベントの開催日を確認したらZoomで参加していただければ良いのです。


フェイスブックグループページ2021年12月
大丈夫です。
私もかなりグループで顔出すのが恥ずかしいので、
お気持ちがよくわかります。
ですから無理せずに顔を出すことは一切要求しないし、その日の気分で参加していただけます。
もし「ちょっと違うなあ」と思ったらメールをください。
質問なしで退会の手続きを行いますので、安心して参加するような環境を整えています。
小さな神社オンラインコミュニティが大切にしていること
☑「試してみる」が「信じる」に変わる
こういう経験はありませんか?
はっきり決めたことなら実現したのが多い!
でも、ちょっとやってみようかなあと思ったことなら途中で諦めることが多いのではありませんか?
これは本当に面白い現象で「私は本気だ!」と決めた時には実現しやすいのです。
福島でカナダ政府の仕事をしたときに、有名なオリンピック選手のメンタルコーチを務めた方と会ったことがあります。



ビビアン、優勝したことのない選手はどうしたら自信を持ってくれると思う?








えっ?メンタルトレーニングですか?



メンタルトレーニングはどうしてするのか、わかるかい?








。。。
明らかに私のレベルを超えた質問でした!
つまり、
奇跡を起こす前に「奇跡は起きるんだよね」という気になることが大切です。
ですから「はっきり決めた時」は無意識のレベルにこのような現実を決めたということなのです。
「これを体験するにはどうすればいいのか?」と、本気で決めた時は質問をしたりするので、インスピレーションが降りてきます!
実現する前に実現するという当たり前の気になれば、疑いもありません!
このような気になるためには、エイブラハムは「好きなことをしてそれに集中する」を提案しているし、寝る前に何度もイメージして「あ~これだ」という現実的な感覚を掴めるというマーフィーの法則があるわけです。
小さな神社では、様々なニーズを考えていろいろなアプローチで「信じる」力を養い、具体的なステップに導くのが勉強会です。
「私はできるんだ!」
「このようにビジョンを実現した人がいるんだ!」








メンバー同士で実際に「無し」➡「ある」を実際に目にすると、信じやすくなりますね。
☑ビビアンからの限定コンテンツ
YouTubeで公開していない情報がほとんどで、今まで性格心理学の分析や、波動を高めるワークショップ、または量子力学を解明するコンテンツをテーマにしてきました。
大きなテーマをいくつかに分けて学びながら小さなグループでディスカッションしていただいたため、定期的に参加された方には成長を実感していただいています。






感謝のワークショップの一枚


Zoom参加イメージ写真
☑メンバー同士の交流と成長
私が育ったカナダの文化では先生が一方的に教えるより、みんなが話し合って「自分に必要なものを選ぶ」という体験型学習を大切にしています。
仲間と一緒にディスカッションをしながら自分の体験をアウトプットすることで人生を変えていける感覚を掴むことができます。
☑小さな神社オンラインコミュニティがおすすめな人
小さな神社は参加して得られるものが多い体験型のコミュニティです。
「仲間と話をしたい!」
「積極的に参加してみたい!」
このように思っている方には向いています。
また学びを実践してその過程を発表したい方には楽しく参加していただけます。
「今月は参加できないなあ?」
と思った方には、録画や教材のスライドもアーカイブで見ていただけますので、お休みしたい時は利用していただけます。
小さな神社オンラインコミュニティは誰かのメソッドに特化したのではなく、リアルの成長をベースにスピリチャルと科学の面を含めてアプローチしています。
「いろいろなことを体験したい、学びたい!」と思ったら小さな神社に参加して見てくださいね!








あなたに会えるのを楽しみにしています。